通勤自転車専門店として、カゴやキャリア、バッグなどの小物を充実させたお店です。場所は、旧山手通りと駒沢通りの交差点である鑓ヶ崎にございます。 特に、自転車を道具として捉えているからこそ、毎日使っても飽きがこなく、快適性を追求したBROOKSなどの革製品や革鞄などの扱いも、類を見ない品揃えを有しています。 自分のスポーツバイクでは荷物の運搬ができないのでは? 籐のカゴが似合う自転車ってあるの? 昔の自転車のオーバーホールって出来るのだろうか? 坂道を楽に走れてそんなにスポーツ感の出てない自転車ってないのかなぁ? などなど・・・ 一口に悩みといっても千差万別です。 ふらっと覗くだけでも、きっと心地よい時間が堪能できる数少ないお店だと思いますので、是非一度お立ち寄り下さい。
2012年10月26日金曜日
いつもの日常にワクワクをお届け。
2012年10月22日月曜日
【緊急入荷決定】PASHLEY GUV'NOR 3speed
こんばんは、asoです。
幾度と紹介してますが、今夜はこちら。
PASHLEY GUV'NOR 3speed
¥147,000 intax / delivery:2012.11~12
いよいよですね。
入荷時期も見えづらく常に在庫僅少な、アートとも称されるモデル。
GUV'NOR 3speedが半年でようやく入荷の目途がたちました。
オープンして、一番最初のお客様にお譲りしたのが
PASHLEY GUV’NOR でした。
個人的には感慨深いものがあります。
PASHLEYについての世界観や歴史に触れ、
今までに感じたことのない心地良さを、人に伝えたいと思う体験を得た
自分にとっても貴重な自転車です。
現在PASHLEYをお持ちのオーナーの皆様にとっても、
大切なパートナーとして歩み始めていらっしゃることと思います。
自分もオーナーになりたいと思われた方へ
先着順ではありますが、3台程ご予約を受けたいと思います。
連絡先は下記の通りです。
POTAVEL FIGO!(ポタベルフィゴ)
153-0051
目黒区上目黒1-1-5-1F
TEL:03-6303-0774
FAX:03-6303-0775
E-MAIL: potavel@figbike.com
PASHLEY GUV'NOR 3speed 予約受付 まで
御連絡下さい。
言葉はこのくらいにして
PASHLEY Galleryからイメージの膨らむ素材を
ご堪能下さい。
ゆっくりと
しかし確実に
虜になっていることでしょう。
幾度と紹介してますが、今夜はこちら。
PASHLEY GUV'NOR 3speed
¥147,000 intax / delivery:2012.11~12
いよいよですね。
入荷時期も見えづらく常に在庫僅少な、アートとも称されるモデル。
GUV'NOR 3speedが半年でようやく入荷の目途がたちました。
オープンして、一番最初のお客様にお譲りしたのが
PASHLEY GUV’NOR でした。
個人的には感慨深いものがあります。
PASHLEYについての世界観や歴史に触れ、
今までに感じたことのない心地良さを、人に伝えたいと思う体験を得た
自分にとっても貴重な自転車です。
現在PASHLEYをお持ちのオーナーの皆様にとっても、
大切なパートナーとして歩み始めていらっしゃることと思います。
自分もオーナーになりたいと思われた方へ
先着順ではありますが、3台程ご予約を受けたいと思います。
連絡先は下記の通りです。
POTAVEL FIGO!(ポタベルフィゴ)
153-0051
目黒区上目黒1-1-5-1F
TEL:03-6303-0774
FAX:03-6303-0775
E-MAIL: potavel@figbike.com
PASHLEY GUV'NOR 3speed 予約受付 まで
御連絡下さい。
言葉はこのくらいにして
PASHLEY Galleryからイメージの膨らむ素材を
ご堪能下さい。
ゆっくりと
しかし確実に
虜になっていることでしょう。
2012年10月18日木曜日
LINUSと過ごせる時間
そろそろ、○○鍋だのとろみだのが恋しくなる食の季節ですね。
目指せ越冬体重維持の皆様こんばんわ、asoです。
我が家では古くから体にいいと言われるしょうがを多用し、
ほぼ毎日スープ三昧な夕食で風邪に打ち勝つ準備は万端です。
あとは自転車通勤などで軽く汗ばんだ体を急激に冷さないようにするために
半身浴+本を日課にして新陳代謝アゲめにしてますが
みなさんの秋冬対策はどんなことしてますか?
こんな季節の変わり目は洋服もインテリアも2013年の新作情報なども出揃って
今年はどんな風にしようかなぁと思い悩む良い時期です。
自転車も同じように何を購入しようか迷ってしまうものですが、
皆様に是非乗ってほしい車種をご覧頂きたいと思います。
以前にもご紹介しました
LINUSについて です。
※全モデルのカラー、金額、説明を過去掲載しましたのでこちらもご覧下さい!(クリック)
オススメするだけあってちゃんと試乗車も2台用意してますので是非体感して下さいね!
どんなブランドかというと・・・
50~60年代のフランス映画などに登場するかのような
シンプルでエレガントかつ手頃な価格で購入できる自転車をコンセプトに
2009年カリフォルニアのベニスビーチで生まれた比較的新しいブランドです。
通勤はもちろん、家族とのスキンシップ、
カゴやキャリアを搭載すれば買い出しも行ける便利さ。
そしてそれに見合うコストバランス。
ママチャリとの違いを簡単に言うと
乗車姿勢や楽しみの感じ方が断然違うんです!
自分が道具として自転車を見たときに永く付き合っていこうと思えるデザインと
イメージよりもスピードと乗り心地の快適さがバランスよく、
ついつい誰かに伝えたくなる楽しさを持ち合わせる数少ないブランドの一つだと思います。
新しいブランドだからといって食わず嫌いする必要はありません。
もうすでに上陸してたった5カ月の短い間に、
いろんな楽しみ方や思い出をお客様から教えてもらっています。
たとえばこんな感じの1枚とか
2012年10月10日水曜日
【イベント告知】東吾妻むかし道MTBライド2012!
最近の涼しさで鼻がぐじゅぐじゅしてしまって
ティッシュが手離せない方も多い御様子ですが、
皆様お体お変わりありませんか??asoです。
くれぐれも安易に薄着を選んで風邪などひかぬようご注意くださいませ。
さてさて、ついつい先程なのですが、 展示会より戻って参りました。
本日は急きょお休みを頂きまして、御迷惑をおかけしたことと存じます。
ご来店下さった方もきっといるはずなのでこの場を借りてお詫び申し上げます。
その代わりといっちゃぁなんですが、
今日一日を皆様に還元すべく有意義に過ごしてみました。
試乗もたっぷりとさせて頂きましたし、皆様とのイベントも含め
秋も冬も盛り上がってしまいそうなので楽しみにしていてくださいね。
手始めにここからは
来月の楽しいお山イベント
の告知です。
里山の中にひっそりとたたずむ今は使われなくなったむかし道。
落ち葉に覆われた極上のシングルトラックが皆様をお待ちしています。
ダウンヒルや競技とは一味違ったMTB本来の楽しさを満喫できる
日本初のマウンテンバイカーの為のオープンコースを堪能しちゃいます!
11/25 11に変更になりました。(sun)AM9:00~日帰り。
榛名山北面地域(群馬県吾妻郡東吾妻町)
http://www.tohgoku.or.jp/~aysk/mtb-homepage.htm
車で向かうため、朝がとっても早いイベントになります。
先程打ち合わせでAM4:00~4:30頃の待ち合わせになりそうです。(FIGBIKE代官山集合)
持ち物や参加費など詳細は煮詰めていますが、
気になる方はぜひぜひ御連絡くださいませ。
ちなみに〆切りは10/20迄。
この件についてのお問合せ先は
FIGBIKE代官山店(福田)
03-5456-7701
dky1@figbike.com
POTAVEL FIGO!(阿曽)
03-6303-0774
potavel@figbike.com
となります。
ティッシュが手離せない方も多い御様子ですが、
皆様お体お変わりありませんか??asoです。
くれぐれも安易に薄着を選んで風邪などひかぬようご注意くださいませ。
さてさて、ついつい先程なのですが、 展示会より戻って参りました。
本日は急きょお休みを頂きまして、御迷惑をおかけしたことと存じます。
ご来店下さった方もきっといるはずなのでこの場を借りてお詫び申し上げます。
その代わりといっちゃぁなんですが、
今日一日を皆様に還元すべく有意義に過ごしてみました。
試乗もたっぷりとさせて頂きましたし、皆様とのイベントも含め
秋も冬も盛り上がってしまいそうなので楽しみにしていてくださいね。
手始めにここからは
来月の楽しいお山イベント
の告知です。
里山の中にひっそりとたたずむ今は使われなくなったむかし道。
落ち葉に覆われた極上のシングルトラックが皆様をお待ちしています。
ダウンヒルや競技とは一味違ったMTB本来の楽しさを満喫できる
日本初のマウンテンバイカーの為のオープンコースを堪能しちゃいます!
11/
榛名山北面地域(群馬県吾妻郡東吾妻町)
http://www.tohgoku.or.jp/~aysk/mtb-homepage.htm
車で向かうため、朝がとっても早いイベントになります。
先程打ち合わせでAM4:00~4:30頃の待ち合わせになりそうです。(FIGBIKE代官山集合)
持ち物や参加費など詳細は煮詰めていますが、
気になる方はぜひぜひ御連絡くださいませ。
ちなみに〆切りは10/20迄。
この件についてのお問合せ先は
FIGBIKE代官山店(福田)
03-5456-7701
dky1@figbike.com
POTAVEL FIGO!(阿曽)
03-6303-0774
potavel@figbike.com
となります。
刺激が足りてない方や最近何をやってもつまらない人は
きっとココに答えがあります!
体動かして悪いことなんてありませんから。
ではではお待ちしてまーす!
2012年10月4日木曜日
BRUNO CUSTOM 3!
こんにち
わっ!!
どうもどうもご無沙汰しておりますますです、はい。。
というかまぁ、いろいろいろいろいろいろいろいろ・・・・・
ありまして、まぁ一段落したところです。
カスタム事例はご覧になられてる方が多いようで
「ここなら!」 と多数お電話を頂戴しております。
ありがたい限りで^^
もちろんBRUNOのみの取り扱いではありませんし、
お客様の自転車をカスタムともなれば
いろんなタイプの自転車にてお客様の気持ちをお受けするわけです。
そんな中、紆余曲折あったものの、
ようやく納車に至った1台の自転車のお話です。
ざっと車体の御紹介からいきます!
わっ!!
どうもどうもご無沙汰しておりますますです、はい。。
というかまぁ、いろいろいろいろいろいろいろいろ・・・・・
ありまして、まぁ一段落したところです。
カスタム事例はご覧になられてる方が多いようで
「ここなら!」 と多数お電話を頂戴しております。
ありがたい限りで^^
もちろんBRUNOのみの取り扱いではありませんし、
お客様の自転車をカスタムともなれば
いろんなタイプの自転車にてお客様の気持ちをお受けするわけです。
そんな中、紆余曲折あったものの、
ようやく納車に至った1台の自転車のお話です。
ざっと車体の御紹介からいきます!
こちらはBRUNO VENTURA LTD。
お客様のお持込み時点ではブルホーンバーでした。
(ちなみにもとはULTEGRAがついたドロップ仕様でした。)
フロントにはシュミットのハブダイナモとライトをインストール。
光量が抜群に明るく、信号待ちでも点灯が続くドイツのスグレモノ。
ナイトポタなんかの夢も膨らんじゃいますよ!
ドロップエンドでもエンド幅が合えば
外装ギアから内装ギア化だって出来ちゃうんです。
STURMEY ARCHER 5spd
今回は足回りをPAULで遊んでみたりして。まぁ贅沢なw
ちなみにテンショナーとブレーキレバーもPAUL。
ハンドルポジションは出来る限りラクラクスタイルで!
シフトレバーは右手のバーエンドに。
SOMA SPARROW BAR アップライトポジション。
後は乗るだけ~。
BROOKSも付いてるし
これでまた当分こいつと付き合えそうだなぁ~の図。
COLNAGOのロードバイクを1台所有のお客様。
今は江ノ島辺りにお住まいで
少しゆるゆる乗れる自転車が欲しいなぁなんて気持ちで
こちらのお店にふら~っといらっしゃいました。
以前より原宿店でアパレルのご購入を重ねて頂いていたお客様で、
原宿店や代官山店のことなどをあれやこれやと話しているうちにどんどん盛り上がって
今持ってる自転車を
ゆる~い感じにしちゃおっか!
と決まったのが4月初旬ごろ。
結局、TOTALのバランスを考えてパーツを考慮していたため、
入手できるできないが出るたびにあーしよーかこーしよーか悩み倒して
結局納車は9月初旬。
う~む。
こんなにも長いこと待たせてしまったなぁ。と思いながらも
あれもこれもと一緒になって色々と考え抜いたなぁと
思いをめぐらせる内容もたっぷりとありました。
納車が近くなるにつれてどこに行こうか悩んだり、
ポタリングのイベントやお店について調べ出したり、
”ただ待っている時間”が結果として”次の楽しみ方を見つける良い時間”に
変化していったような気がします。
完成されたものに手を加えることをカスタマイズというのですが、
知識がないと難しいだの自分には早いと言わずにまずは
自分が楽しむための一台を考えてみよう!と思い立ってみると
たくさん自転車があるから悩んじゃうと言っていた方もすーっと整理されて
一気に欲しいものが目の前にポンッと現れます。
さてさて今月は夢舞いポタやら筑波8耐やら水戸のイベントやらおっきなイベントもありますが、
朝ポタもそろそろやっていきますよ~。出来れば今月辺りに原宿のBILLSを目指して
お近く散歩やリますので参加したい方は御連絡下さい。
ちなみにお持ち帰りの際は
こんな素敵な2シーターのオープンカーに
前輪外してひょいっと乗っけていかれましたよ~。
一瞬乗りましたが、もう最高!!
さぁて、今日はさっさと帰るからもうちょいぶりぶり働くぞ~!!
登録:
投稿 (Atom)