POTAVEL FIGO! asoです。
満を持していよいよ
2012.3.24
GRAND OPEN!!
致しました~(^o^)/
お花を始め、お祝いも多数頂き顔面びしょびしょです。
平野は花粉でも顔面びしょびしょです。
23日のレセプションも足元の非常に悪い中
駆けつけていた頂いた皆様のおかげで
こんなにもたっぷりすぎる贅沢な時間を
共有することができました。もう幸せすぎます。
楽しい夜を過ごして頂きたかったのに
こちらがたくさん楽しませて頂きまして
どちらがホストだかわからない始末。
申し訳ございません。
また、
実は都合がつかずどうしても来れなかった方たちからも
たくさんの暖かいお言葉やお祝いを頂戴し、
代表の中里を始めPOTAVEL FIGO!はもちろん
FIGBIKE全員の活力になったことは
言うまでもありません。
こんな機会だからこそ改めて思ったのが、
いったいこの場所は何人の気持ちで作られているんだろうか?
どれほどのアイデアが詰まったお店なのだろうか?
と考えてみてすぐやめました。はい。
当然ですが仕事は一人だけでするものではありませんよね。
当たり前ですが物事のはじまりには人が集まります。
みんなが関わりたいと思えたらそれが十分に幸せじゃないか。ってことで。
いつ来ても いつも気持ちが少しだけゆる~くオフに切り替わる場所。
どんな気持ちで来ても安定して落ち着ける空間。
冬暖かくて夏涼しい快適なエリア。
目指していくのはそんなところです。
いいところもわるいところもあっての若輩者コンビですので
今後ともぜひぜひ構ってやってください。結構じゃれてなつきますので。
FIGBIKEスタッフ全員の取扱い説明書もできましたので
用法容量を守って正しくお使いくださいませ。ぴんぽーん。